PC グラフィックボード

NVIDIA GeForce GTX1050 Ti 性能比較

投稿日:

ミドルレンジ GPU 「NVIDIA GeForce GTX1050 Ti」の性能比較です。

GeForce GTX1050 Ti 基本性能比較

GTX1060 GTX1050Ti GTX1050 GTX960 GTX950
性能スコア 22220 17624 16115 16202 13956
DirectX 12 12 12 12 12
CUDAコア 1280 768 640 1024 768
ベースクロック (MHz) 1506 1290 1354 1127 1024
ブーストクロック (MHz) 1708 1392 1455 1178 1188
メモリクロック 8 Gbps 7 Gbps 7 Gbps 7 Gbps 6.6 Gbps
メモリ量 6 GB 4 GB 2 GB 2 GB 2 GB
メモリインターフェース 192Bit GDDR5 128Bit GDDR5 128Bit GDDR5 128Bit GDDR5 128Bit GDDR5
最大バンド幅 (GB/sec) 192 112 112 112 105.6
消費電力 120 W 75 W 75 W 120 W 90 W
最小限必要な電力 400 W 300 W 300 W 400 W 350 W
電気接続 6Pin None None 6pin 6pin

旧世代の GTX960 を超えた性能になっているにも関わらず、消費電力は GTX950 をも下回る 75 W と省エネ性も抜群で、補助電源なしで搭載可能になっています。

性能的にもここまで来れば大抵のゲームは快適にプレイ可能なので、コストパフォーマンス的にも優秀なモデルと言えるでしょう。

GeForce GTX1050 Ti 性能スコア比較

FF14・PSO2・ドラクエ10等の人気オンラインゲームのベンチマークで、最高画質設定で非常に快適にプレイ可能なスコアをマークするなど、十分な性能を備えています。

総合評価

FF14・PSO2・ドラクエ10等の人気オンラインゲームが快適にプレイ可能で、2万円台で購入可能な(2018年4月現在)ミドルクラス帯の非常にコストパフォーマンスの高い人気グラフィックボードです。これひとつで大抵のゲームは快適に遊べます。

省エネ性も抜群で、補助電源なしで搭載可能なのも好印象です。

ただし、Steam 等で最新ゲームをよく購入する方や動画配信をしたい場合などは、もう少し上位のグラフィックボードを搭載しておくと何かと安心できます。

-PC, グラフィックボード

関連記事

PUBG

PUBGをプレイするのに最適なゲームパソコンを考える

大人気バトルロワイアルゲーム‎『PUBG』(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS)を遊ぶのに最適なゲームパソコンについて考えてみます。 必要スペックと推奨スペック 最 …

CPU

Core i5 8400 性能比較

インテルの人気6コア高性能 CPU 「Core i5-8400」の性能比較です。 Core i5-8400 基本性能比較 Core i7-8700K Core i7-8700 Core i5-8400 …

NVIDIA GeForce GTX1050 性能比較

ミドルレンジ GPU 「NVIDIA GeForce GTX1050」の性能比較です。GTX1050 は、NVIDIA社のゲーマー向けグラフィック GTX シリーズの中で、最も低価格で購入可能なコスト …

ドラクエ10をプレイするのに最適なゲームパソコンを考える

ドラクエ10をプレイするのに最適なゲームパソコンを考える

人気オンラインゲーム「ドラクエ10」を遊ぶのに最適なゲームパソコンについて考えてみます。 まずは公式サイトに掲載されている Windows版 『ドラゴンクエストX』の必要スペックと推奨スペックから見て …

ヘッドセット

【2020年最新版】PC用ヘッドセットおすすめランキング

PC用ヘッドセットのおすすめ製品をランキング形式で紹介します。どのヘッドセットを買えばいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。 有線タイプ 有線タイプのヘッドセットのランキングです。コードが …